インプラントはどの歯科医師でもできますか?
インプラントは、歯科治療の中でも手術を必要とする難しい治療です。
そのせいか、実際にインプラント治療を受けられる歯科医院は少ないですね。
では、どんな歯科医師がインプラントを行うことができるのでしょうか?
ここでは、歯科医師がインプラントを行うための条件の有無について説明していきます。
1. 何か資格が必要なの?
インプラント治療を行うために必要な資格はありません。
もちろん歯科医師であることは大前提ですが、それ以外に必須となる資格はないのです。
このため、歯科医師であれば誰でもインプラント治療をすることが可能です。
もちろん、資格が必要ないとは言え、どの歯科医師もインプラント治療は学んでいます。
昔からの歯科医師は自ら講習会で勉強したり、インプラントの専門医の下で学んだりしています。
また、最近では歯科大学のカリキュラムの中に、インプラントも導入されているのです。
2. どの歯科医院で治療を受けても同じ?
これは全く違います。と言うのも、実際に治療する歯科医師ごとで技術に大きな差があるからです。
分かりやすく例えれば、インプラント治療を10年以上行っている専門医と開業したばかりの歯科医師、
どちらの医師もインプラント治療をすること自体は可能です。
しかし、これらの歯科医師では技術に雲泥の差があるでしょうし、知識の差も相当なものになります。
当然患者さんとしては信頼できる歯科医院で治療を受けたいでしょうから、
こうした実績と信頼に長けた歯科医師を探す意味でも、インプラントにおける歯科医院選びは重要です。
3. インプラント専門医って何?
上記の説明でも登場しましたが、中にはインプラント専門医の肩書きを持つ歯科医師がいます。
この資格がなければインプラント治療できないというわけではないですが、
インプラント専門医の資格は容易に取得できません。
そもそも、専門医の認定試験を受けるための条件自体がいくつもあり、どれも厳しいものばかりです。
つまり、インプラント専門医の肩書きを持っている歯科医師は、それだけレベルが高いということになります。
患者さんとしては頼もしく感じるでしょうし、肩書きの有無は歯科医院選びの判断基準にもなるでしょう。
ちなみに、こうした肩書きは歯科医院のHP内にある、医師の紹介欄に掲載されています。
4. 歯科医院選びのコツは?
何より重視すべきなのは、実績と信頼性の高さです。
これは、歯科医院のHPやネットの口コミなどが参考になるでしょう。
また、歯周病や口腔外科を得意とした歯科医師を選ぶのもいいですね。
どちらもインプラント治療と深く関わりがあるため、
これらの分野に長けた歯科医師は、従来の医師よりインプラント治療の知識や技術が高いのです。
また、上記で説明したインプラント専門医の資格を持つ歯科医師もおススメです。
5. インプラントに関わる資格は何がある?
歯科医師なら無条件でインプラント治療できるとは言え、インプラントに関わる資格は存在します。
当然、患者さんとしては信頼できる歯科医師による治療を希望したいでしょうし、
歯科医院選びのポイントとして、担当医師の資格は大きな判断基準になります。
そこで、インプラントに関わる資格をズラリと紹介していきます。
まず、最もレベルが高いのが上記でも説明した「専門医」の資格です。
他には、「専修医」、「インプラント専門歯科衛生士」、「インプラント専門歯科技工士」の資格があります。
6. 歯科医院選びで他に注意することは?
知識、技術を含めた経験と実績、これ以外に注意すべきことは、費用や説明の分かりやすさです。
まず費用ですが、これは患者さんもある程度の相場を把握しておき、それを比較することが必要です。
特に注意が必要なのは、高いのではなくむしろ安すぎる格安のインプラントです。
格安インプラントは素材の粗悪さや、費用の一部を提示しているだけの可能性もあるので要注意です。
また、事前の説明が分かりやすいかどうかも重要ですし、
単にレベルの高さを求めるだけでなく、これらの部分にも注目して歯科医院選びをしてください。
まとめ
いかがでしたか?
最後に、インプラントはどの歯科医師でもできるのかについてまとめます。
- 何か資格が必要なの? :特に必要ないので、歯科医師なら誰でもインプラント治療が可能
- どの歯科医院で治療を受けても同じ? :歯科医師ごとでレベルに差があり、歯科医院選びが重要
- インプラント専門医って何? :容易に取得できない資格なので、知識や治療技術は相当高い
- 歯科医院選びのコツは? :歯周病や口腔外科が得意な歯科医師。実績や経験も判断基準になる
- インプラントに関わる資格は何がある? :専門医、専修医、インプラント専門歯科衛生士などがある
- 歯科医院選びで他に注意することは? :費用や説明が分かりやすいかどうかも重要
これら6つのことから、インプラントはどの歯科医師でもできるのかが分かります。
どの歯科医師でもできるという事実から言えるのは、患者さんにとって歯科医院選びが重要ということです。
専門医の資格の有無、経験や実績に関する評判、その歯科医師の得意分野、費用や説明の分かりやすさ、
これらの点を判断基準にして、信頼できる歯科医師の下で治療を受けてください。